Q&A(企業向け)

特定技能ブログ

はじめに

特定技能外国人には、一般の労働者と異なる手続きやルールが多くあります。本記事では、よくある質問をQ&A形式でまとめ、企業様が円滑に対応できるように解説します。

Q&A

退職時

Q
特定技能外国人が自己都合で退職します。必要な手続きを教えてください。
A

特定技能外国人の自己退職時には、企業様が、特定技能雇用契約の終了又は締結に係る届出書(参考様式3-1-2号)の提出が必要になります。

特定技能所属機関による特定技能雇用契約に係る届出 | 出入国在留管理庁

退職⇒復職時

Q
特定技能外国人が、一時帰国を希望しています。国民年金の脱退一時金をもらうために、一時的に退職をして帰国、その後、日本に再入国した後に復職する予定です。必要な手続きを教えてください。
A

自己都合での退職時には、企業様が、特定技能雇用契約の終了又は締結に係る届出書(参考様式3-1-2号)の提出が必要になります。

復職時に、
 1)特定技能雇用契約の終了又は締結に係る届出書(参考様式3-1-2号)
 2)特定技能雇用契約書(参考様式1-5号)
 3)特定技能条件書(参考様式1-6号)
 4)業種による必要な手続き
の提出が必要になります。

4)について、
 建設業:建設特定技能受入計画の認定書の写し
 その他業種は調査中になります。

コメント